HOME > インタビュー > 学生マンション探し経験談

インタビュー

学生マンション探し経験談

「学生マンション?マンションなんて買わないよ」(K.U君)

大学の指定校推薦入試を受けた時、学校前で何気なく受け取ったのが学生マンションの情報誌です。
冊子の表紙を見て「学生マンション?俺、マンションなんて買わないよ」なんて自分には関係ないと思ってました。学生マンションなんて聞いたことなかったですしね。面接・試験が終わったあとに中身を見てはじめて下宿の情報誌だと気づきました。
でも正式に合格してないので下宿のことなんか全然頭になかったし、まだ11月だし、部屋探しなんか早すぎるだろなんて思ってました。
でも、同じく指定校推薦で他の大学の合格が決まっていた友達何人かは、もう下宿が決まっていたらしくて、一応合格発表前だったんですけどそのパンフレットの会社に電話してみたんです。

学生マンション情報誌

学生マンションを紹介しているっていっても不動産屋だから口がうまそうだし、だまされるんじゃないかななんて思って連絡するのを少しためらいましたが、いざ思い切って電話してみると女性スタッフの方が丁寧に説明してくれました。東京は、私鉄や地下鉄の種類が多くてどこがどこなんだかはじめは全然わからなかったんですけど情報誌とその時の説明を聞いてぼんやりとイメージできたのを覚えてます。

学生マンションの詳しい資料を送ってもらって中を見てみると、いいなと思ってたマンションの空室がだいぶ少ないみたいでびっくりしました。電話したのが11月末でしたが、みんなこんなに早くから部屋探しをしてるんだなって思いましたね。
大学の合格発表も出たところだったので、親に相談して急いで下見の日程を決めました。それと下見希望の連絡をした際に、仮予約が無料でできるってことだったんで下見の日まで一室取って置いてもらいました。親も部屋探しははじめてだったし、東京に親戚や知ってる人もいないからすごい不安でしたね。

学生マンション下見

下見当日は、管理会社のスタッフの方や管理人さんが案内してくれたんですけど、マンション周辺は住宅街で静かだったし、部屋も広いし日当たりもよかったから見学1件目だったんですがここでいいとすぐに決めました。
親からはせっかくきたんだからもっといろいろ探してみたらなんて言われましたが、これから他の不動産屋に連絡を取っていろいろ見せてもらうのも大変だし、何よりこの学生マンションが気に入ってたので説得しました。朝早くから電車で移動してきたので疲れてて早く決めたいとも思ってたんですけどね。
管理人さんはやさしそうで、マンション内に住んでいる人のことや周りの治安のことなども話してくれました。

「学生マンションは、家賃の発生が入学する4月からでいい」ってパンフレットに書いてありましたが、いまいちピンときてなくてそんなこと当然じゃないのと思ってたんですけど、スタッフの人に、他のアパート・マンションだと入居前から家賃がかかることを説明されて「学生マンションでよかった」と改めて感じましたね。学生マンションのことを知らずに、部屋探しに上京してたら言われるままに余分なお金を払っていたかもしれません。

入居してからマンションでは、新入生歓迎パーティーがあったんですが、はじめは参加するかどうか悩みましたね。人見知りするほうだったし、他のみんなが友達同士ばかりだったらいやだし。でもみんな自分と同じで一人暮らしははじめてだろうし、他の人といといろ話してみたい気持ちも少しあったので思い切って参加してみました。
パーティーでは、管理会社の人や先輩たちが盛り上げてくれたり、ゲームをしたりして最初は緊張してたけど楽しめました。たまたま田舎の近い子とも出会えて、地元話で盛り上がったし、他に同じ学年の友達も何人かできましたよ。

僕は、ここに住んで3ヶ月になりますがそのとき知り合った子とはたまに食事に行ったり、夜遅くまで話し込んだこともあります。ゴールデンウィークに帰省した際、鍵を実家に忘れてきたときなんか、鍵が届くまで一晩泊めてもらったこともあります。マンションは住み心地も問題ないから、卒業までずっと住みたいですね。

友達といっしょのマンション、選びました!(S.Sさん)

進学が先に決まっていた友達からの紹介で学生マンションをはじめて知りました。はじめ学生マンションって聞いたとき、学生寮のイメージを持っていたのでお風呂やトイレが共同で門限もあるのかなって思ってましたが、パンフレットを見せてもらうと、建物も部屋もきれいでびっくりしました。

友達といっしょのマンション

下見のときは、まず玄関にびっくりしました。オートロックなんて使ったことがなかったので、カードキーを差し込んで自動ドアが開いた時は、お母さんも私もそろって「おっー」と声をあげてしまいました。
部屋の中は、キッチンと寝るところ(居室)が分かれていて、床はフローリング。広さは8畳あるとのこと。実家の自分の部屋より断然広いって感じました。一番気になっていたお風呂とトイレもセパレートだったし、シャンプードレッサー付の洗面台も別にあったので条件的には大満足でした。

でもいろいろな設備やサービスを説明してもらうにつれて、「家賃は高いんだろうなー」って不安に感じてきて資料を見直してみたら45,000円?別途管理費があり、入館料というものが14万円かかるらいしいけど、そんなに高くない!?
管理会社の人がいうには、ここなら学校のある新宿まで電車で30分で着くけど、東京じゃなく、埼玉県になるため家賃がだいぶ違うとのこと。東京の学校で、住むところが隣の埼玉県になるけど、東京では珍しくないとのことだし、都内に比べて広い部屋に住むことができるし、何より友達もここに住むから安心だからここがいいと思いました。
マンションには、女子だけが住んでいる女子学生専用フロアもあり友達と同じそのフロアを選びました。

仕事で下見に来れなかったお父さんは学生寮のほうがいいんじゃないかと最後まで言い張ってましたが、セキュリティーもしっかりしてたし、管理人さんも勤務しているし、なんとかお願いしました。お母さんも学生寮だと家族が行きにくいけど学生マンションだと自由に出入り出来るからといって味方になってくれました。今でもちょくちょくこっちにきて観光したり泊まったりしてますよ。

マンション内では、友達と一緒に料理を作ったり勉強したり楽しく過ごしてますが、この前エレベーターの中で話しかけた子とも仲良くなりました。みんな学生だから話しかけやすいし打ち解けやすい、安心な感じがします。

学校からの課題が多いので、お料理や掃除、洗濯が面倒になるときもありますが張り合いがあって毎日が充実してます。将来は、栄養士になりたいと思ってますので、夢に向かってがんばります。

学生向け賃貸情報のポータルサイト紹介 学生賃貸まとめサイト 学生マンション賃貸情報 学生会館ほっとステーション 下宿ガイド 学生寮ガイド
学生向け賃貸情報のポータルサイト紹介 学生賃貸まとめサイト 学生マンション賃貸情報 学生会館ほっとステーション 下宿ガイド 学生寮ガイド
学生向け賃貸情報のポータルサイト紹介 学生賃貸まとめサイト 学生マンション賃貸情報 学生会館ほっとステーション 学生寮ガイド 下宿ガイド